2017年1月29日日曜日

寒い日に食べたい山形の郷土料理



気がつけばもう1月も終わり。
寒い日が続いています。



さて、今回はそんな寒い日に食べたくなる山形の郷土料理をご紹介。


そう、納豆汁です。
仙台出身の私ですが山形に来てから納豆汁というものを知りました。
納豆を味噌汁入れるなんて…という抵抗。
それを理由に食べようともしませんでした。
私は納豆汁を知らなかったのです。


興味本位で検索した「納豆汁 作り方」…
なんと、奥が深い。
ただ味噌汁に納豆入れるだけじゃないんですね。



調べてみると、納豆汁というのは主に山形、秋田、岩手、青森といった雪国で食べられている郷土料理らしく、山形では1月7日、七草粥の代わりに食べられるのだそう。
1月はまだ寒く、早春に芽吹く七草を揃えることができなかった山形では七草の代わりにキノコや山菜を用いて代用していました。



そして納豆汁に欠かせないものが「いもがら」

スーパーで売ってます

















恥ずかしながら私はいもがらという食材を知りませんでした。
里芋の茎をほしたものをいもがらと言い山形の伝統的な保存食で、主に納豆汁や煮物などに使用されているようです。



といったように、私は納豆汁について何も理解していませんでした。
これは自分で作って理解するしかない。
ということで今回は山形の郷土料理、納豆汁を作ってみたいと思います。






まず用意するものはこちら。

材料一覧(約5人分)

















納豆        3パック
山菜ミックス    1/2パック
なめこ       1/2パック
いもがら      5本くらい(水で戻すとだいぶ膨らみます)
コンニャク     1/2枚
豆腐        半丁(今回は木綿豆腐を使用)
油揚げ       2枚
ごぼう       1/3本
ネギ        お好みの量
せり        お好みの量
味噌        100グラム





では調理を始める前に下処理を3つ。




【いもがら】
 ①水で洗いたっぷりの水に5分ほど浸す。
 ②水をきり、鍋に入れてかぶるくらいの水を加える。
  沸騰させて2〜3分ゆでアク抜きをする。
 ③ザルに取り、水気をしぼる。


こんな感じ。


















【ごぼう】
 ①ボウルに水を張り、ささがきしたごぼうを入れ水が濁ったら替える。
 ②それを2〜3度繰り返す。

【納豆】
 ①すり鉢で形がなくなるまですり潰す。

家にすり鉢がなかったのであまり擦り潰せず…
























さぁ、ここからが本番です。

まずは材料を一口サイズに切り、


















鍋に茶碗5杯分の水を入れます。


















そこに山菜、なめこ、油揚げ、いもがら、コンニャクを入れて煮ます。


















沸騰したら味噌と擦り潰した納豆を加え、豆腐とごぼうも入れてさらに煮込みます。


















再度煮立ってきたら完成。とろみがついて美味しそう!


















茶碗に盛り付けて、お好みでネギとせりを。



















最初に言っていた、「納豆を味噌汁入れるなんて…」という抵抗。
前言撤回です。これは美味しい!

納豆によるとろみがなんとも言えません。
具沢山なので汁だけでもお腹がいっぱいになってしまいます。
いもがらもシャキシャキしていて美味しいし、何より山菜の旨味がすごい。
個人的には油揚げを多く入れると食材の旨味を全部吸ってくれるのでさらに美味しくなるような気がします。



自分で作ったため、本当の納豆汁がこの味なのかはわかりませんが
美味しいこと間違いなしです。


山形の寒い冬、夕飯の一品として納豆汁を作り温まってみてはいかがでしょうか。





【写真・文章  佐藤大地】




2017年1月22日日曜日

第12話 たまごが3種類?!



早いものでもう1月の半ば、新年になり半月が過ぎましたね。
最近は凍結している日も多く、
道を歩くのが少し怖いようにも思います。

そんななか久しぶりに恵まれた天気!
そこで今回は少し足を延ばし……




天童駅東口



















電車で天童駅前までやってきました!!


そして空腹を満たすべくご飯へ向かいます。




レストラン房's



















近い!駅から徒歩5分とかからないところにありました。
蔵を改装して作られた「レストラン房's」さんです。


1階のテーブル席


















2階には床がガラスのスペースが



















外観とは打って変わって洋な雰囲気です。
それもそのはず房'sさんはオムライスの有名な洋食屋さん。


・トマト風味ピラフとデミグラスソース
・明太子ピラフとクリームソース
・バジル風味ピラフとトマトソース
・カレー風味ピラフとカレークリームソース
・昔ながらのオムライス

とオムライスだけでも5種類あります。


さらにメニューには

「プラス100円で“白いたまご”または“濃厚たまご”に替えられます」

の文字が。



(白いたまご…?)



初めての言葉に戸惑いながらも珍しさに惹かれ注文。



白いたまご(トマト風味ピラフとデミグラスソース)


















白い!本当に!!まさか卵白…?と疑ってしまうほど。
しかし正真正銘卵が白いそうです。

なぜ白いのかというと

普通の卵を産むにわとりはとうもろこし、
白い卵を産むにわとりはお米

を飼料にしているのだとか。



上:白いたまご(トマト風味ピラフとデミグラスソース)
下:濃厚たまご(昔ながらのオムライス)




















濃厚たまごと比べると色の差は一目瞭然。
飼料だけでこんなにも違うくなるのですね。



たまごはスプーンを入れるととろけ出すフワトロ具合


















味も食べ比べ。
濃厚たまごは濃く、白いたまごはあっさり。

見た目に比例して味も変わることになんだか感動しました。





大満足!!



オムライスが食べたくなったら房'sへ行く!
と心が決まるほど虜になってしまいました。



皆さんもオムライスが食べたくなったらぜひ足を運んでみてください!






【文・写真 杉山香織】





レストラン房'S

住所_天童市三日町1-5-1
電話_023-653-6117
営業時間_11:00~15:00 (ラストオーダー 14:30)
     17:30~21:30 (ラストオーダー 21:00)
定休日_水曜日
サイト_http://www.bous.biz/





2017年1月15日日曜日

第11話 山形の冬に、こんにゃくはいかが?


ついに数日前から雪が積もり始めました。
山形の冬、本領発揮です。


すっかり冬景色です。





















山形の寒い冬には玉こんにゃくが付き物。
醤油のしみた熱々のこんにゃくと、辛子のつんとした辛さが体を温めてくれます。
























ということで、千歳山のふもとにあるというこんにゃく店に行ってきました!
千歳山こんにゃく店です。

中に入ると…



暖かく落ち着きます。
一枚板のテーブルがかっこいい。


















火鉢、あったかい…


























店内は火鉢とペレットストーブでぽかぽかです。
そしてほんのり香るおいしそうなにおい。
早速注文です!




玉こんにゃくを注文しようかと思っていたのですが、
お品書きには気になる品がたくさん!
こん定食、そばこん、こんハンバーグ、こんスパゲティ…
全てこんにゃくを使っているようです。




さしみこんにゃく、こんにゃくと牛肉の煮物、糸こんにゃくの入ったみそ汁
こんにゃくづくし!





















僕はこん定食を注文。

温かいみそ汁は冷えた体によくしみます!
どの品のこんにゃくも全く別の食材みたい。どれも美味しい!
600円とリーズナブルですが、
肝心の玉こんにゃくを食べる前に満腹になってしまいました…





お土産にいかが?
















お土産用にもこんにゃくがあります。
刺身こんにゃくや玉こんにゃく、そばこんにゃくも。


昔から「胃のほうき」といわれ、
体を綺麗にするために食べられていたこんにゃく。

みなさんも今年はこんにゃくで健康に過ごしてみては?


(文・写真 芳賀耕介)



千歳山こんにゃく店

住所 山形県山形市松山3-14-1
電話 023-623-6669
営業時間 11:00~18:00
定休日 月・火



2017年1月6日金曜日

第10話 目立っているのに知らない








お正月が終わり、今日から寒中に。
暖冬とは言え朝晩の冷え込みは辛いものがありますが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
私事ではございますが、本日 成人式 を迎えることができました。
この場をお借りし、ここまで育ててくれた家族に改めて感謝をします。
成人式が終わると、節分などの行事を迎え、徐々に春の足音も聞こえてきましょう。
皆さん、体調には気を付けてお過ごしください。







さて、今回ご紹介するのは山形市木の実町にある
ガラス張りの大きな建物 『大手門パルズ』です。
パルズの名前の由来として、イタリア語で 仲間 と言う意味のパルスを
複数形に変形し、造語としてパルズと言う名前を付けたそうです。







山形では珍しい雰囲気の外観







この建物はオフィス 兼 宴会場で他にもレストランがあります。
私はあるご縁から、レストランパルズと関わる機会を
昨年与えていただきました。
そこで、今回はレストランメインでご紹介していきたいと思います。







まずは、この外観からは少しわかりにくいかも知れませんが
レストランの看板らしきものが立っていました。
第一印象を正直に申し上げますと…『ここって入っても大丈夫なの?』と言う感じです。
スーツを着たおじ様方やOLさん、高齢のご夫婦が楽しそうに食事をしていました。







学生の私が入ってもいいのかな…。







ランチ650円!? しかもセルフコーヒー付で!?







第一段階はクリア。でもまだ心の準備が…。







内装はシックな雰囲気でさらに気が引き締まる







と、考えながらも一人で入店しました。
贅沢にも4名席に座らせていただいたのですがもう心臓はバクバクでした。
いざ!本日のランチを注文!!
待っている間も沢山のお客さんが。4名席に一人で座ってごめんなさい…。







なんて観察をしていると
『失礼しまーす。本日のランチでーす。』







サラダにデザートまでついてる!!!







恥ずかしながら『すごーいっ!!』と声に出して言ってしまいました。
味はもうとっても美味しく、本当に650円で良いのか…と考えるほどのクオリティ。
お腹いっぱいになったあとのコーヒー。セルフサービスではありますが飲み放題です。
このレストランを 
そして、このクオリティの食事をできることが
皆さんに知られていないのがもったいない!!







食事を終え、大手門パルズで働く、山口さんにお話しを聞くことが出来ました。
『やはりオフィスビルと繋がっていて、外観的にも入って良いものなのかと思われてしまう。
決まった年代の方々にしか来ていただけないのが寂しい。』と仰られていました。







実際、平日のランチの時間しかここは営業していません。
そして、人が多く集まる七日町からも離れた場所にあります。
人も車もあまり通らないところにある為、多くの人に知ってもらうには難があると言う現状。
本日のランチ以外にも和食や洋食もあり種類が豊富。安くて美味しいのにもったいないです。
ぜひ機会がある方、このブログをご覧になった方、お近くに用事がある方
入る時に多少の勇気が必要ですが、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?







------------------------------



『レストランパルズ』


住所  〒990-0044 山形市木の実町12-37

TEL   023-624-8600

営業時間   AM 11:30~PM 2:30

定休日   土・日・祝日






【文・写真 武山奈月 一部写真 大手門パルズ 提供】



2017年1月1日日曜日

第09話 80年代味わってみませんか?

あけましておめでとうございます!
新年初日からも楽しみ方ブログは更新してまいります!
今年も山形楽しみ方ブログを、よろしくお願い致します。

さてさて、今回私が紹介するお店は山形駅前にある“招き豚”というお店です!
招き豚は山形では珍しい立ち飲み屋さんでとても惹かれます。招き豚が出来た当時は都会で立ち飲み屋が流行していて、立ち飲み屋をすることにしたそう。

こちらが外観



中に入ってみると天井にぶら下がった沢山のレコードと壁にびっしり貼ってあるレコードのジャケットが目を引きます。





何でもこのお店コンセプトが80年代なんだそうです。
見てみると、見た事ある!って思う人を見つけられたりして面白いんです



こちらのおすすめはなんといってもメンチカツ。
全て手作りで作っていて、注文してから店長の萩原さんがあげてくれます!
お肉にソースの味が染み込んでいるためソースをかけずにお召し上がりください!

駅前に来たら招き豚!
是非立ち寄ってみてください!
わくわくするような80年代の雰囲気、活気のある山形の様子垣間見ることが出来ますよ!

【文・写真 小田島比奈子】

招き豚
住所:山形県山形市香澄町2丁目5-1
営業時間:前日17:00-1:00
定休日:無休