2014年11月23日日曜日

「残りあと2日」


 

山形県ではよく見かける農機具小屋。
現在では使われない小屋も多くなっていると思いますが、
そういった農機具小屋をギャラリーカフェとして再活用したお店が
上山市仙石で6日間限定で開催されています。


お店の名前は“ STOCKS(ストックス)
「ストック」という言葉には「蓄え」などの意味がありますが、
このお店には東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科の卒業生である須藤修さんがリペアし、新しい価値を持った家具や食器が並んでいました。

入口側にある"STOCKS"の看板

“ STOCKS ”の会場である農機具小屋は、
オーナーの高野さんや須藤さん自らの手によるセルフリノベーション。
改装の際にでてきた廃材や、もともと小屋のなかにあった大きなシェルフなどの
「ストック」をうまく活用しながら、この“ STOCKS ”という1つの空間を作り上げていったそうです。

入口から撮影

1階の様子



ひとつひとつ塗装の塗替えや座面の張替えが行なわれた家具は
どれもこだわりを感じる素敵なものばかり。
ここにいると全部欲しくなってしまいます。


2階で、気に入ったいすに座っている子が。



私たちは新しいものを買ってしまいがちではありますが、
新しくないものであっても、建物も家具も、
人の手を加えることで、こんなにも生まれ変わるのだと、
たくさんの価値や可能性があるのだと感じました。



私がSTOCKSに訪れた頃には日も暮れ、
小屋からはあたたかな光がこぼれていました。
実家にあった今は無き小屋で、夕暮れに農作業をする
祖父と祖母を思い出してなんだか懐かしさを感じました。


いい雰囲気

柱に残された書き込みを発見



お店の中では、あたたかい飲み物と軽食も販売されています。
私がいただいたのは自家製hotかりんと、甘さひかえめ全粒粉のドーナツ
hotかりんはおすすめです!

hotかりん


hotかりんの中にはショウガが入っていて、
飲み終えたあとに容器の底に残るショウガまでおいしくいただけます。
体がポカポカになりました。
ドーナツもほどよい甘さで、
おいしくいただいてとても幸せな気分で帰ることができました。

カフェコーナー


黒板に書かれたメニュー



STOCKS開催に至るまでには相当いろいろあったみたいです。
私もブログを拝見させていただきましたが
人のつながりとは不思議なものだなと、
人との縁を大切にしたいと感じさせられました。

STOCKSさんのブログもあるので、是非こちらをご覧ください。
詳細 http://osamu-suto.jimdo.com/


1115日から開催されていましたが、残る開催日は今月29,30日だけ。
開催日は残りあと2日とわずかではありますが、ぜひ足を運んでいただきたい空間です。


 STOCKS repair&used 02
住所 山形県上山市仙石1148-2
tel  070-5540-1848


大きな地図で見る


(写真・文=佐藤優)

2014年11月15日土曜日

未体験な味



朝起きて一番最初に思うこと。


寒い…布団から出たくない…


山形は秋を通り越してすっかり冬
外に出て息を吐けば白くなるほどです



そんな寒い日はラーメンを食べて暖まりたい!

ということで、紹介するのは 「ラーメン次元」



ラーメン次元の外観



山形市元木にあるこのお店

お店の名前、どこかで聞き覚えのあるような…
そう思いながら店内へ入ると



カッコイイ…


そう。ルパン三世でおなじみ、次元のフィギュアが!
ついつい見入ってしまいます




そしてカウンターに座りメニューを見ると

メニュー(表)
メニュー(裏)


気になる一品を発見!




「すっきりレモンの塩トンコツ」




すっきりレモンの?



ラーメンにレモンは聞いたことがありません
どんな味がするのか興味が湧いた私は早速塩トンコツを注文



注文が終わると店員さんが一言

「ゆでたまごはサービスとなっておりますのでお食べください」



た、食べ放題?!


なんとゆでたまごが食べ放題!
食べた数以上にご来店してくださいと書いてあります
なんて良心的なのでしょう
ラーメンが来るまでの間、無心でゆでたまごを食べ続けます







そしてついに…

すっきりレモンの塩トンコツ!


レモンが堂々と3枚。


まずはスープを一口
あっさりとしているがしっかりと豚骨の味もして美味しい、がしかし!

レモンの味がしないぞ?

それもそのはず
レモンは乗っているだけなのだから味はしません
ということでレモンをスープの中に入れ、スープ全体にレモンの味を広げます


そして一口飲んでびっくり!

先ほどとは全く違う味に。
なんと言えばいいのでしょうか…
不思議な味? クセのある味?
今まで味わったことのない未体験な味に軽くパニック状態になりながら食べ続けます



数分後。



あれ?
なんだこれは?!
箸が止まらない!

気付いた時には、すっかりレモンの虜に。

レモンが加わることによりレモンの酸味と豚骨が何とも言えないハーモニーを作り出し、それが弾力のある麺とシャキシャキのねぎの食感と合わさりとても美味しい!



しかしこの味はうまく言葉で表現できません
気になった人はぜひ食べてみてほしいおすすめの一品です





私が行ったのは休日でしたが、平日はセットメニューも行っており、安い値段で餃子や杏仁豆腐
を食べることができます
ちょっと食べたい方におすすめ






ラーメンにレモン。

今まで食べたことのないこの味を体験してみたい人はぜひ「ラーメン次元」に足を運んでみてはいかがでしょうか!






住所             山形県山形市元木2-8-13
TEL              023-631-6575
営業時間     11:00~21:00
定休日         水曜日
駐車場         20台


大きな地図で見る


(写真・文=佐藤 大地)

2014年11月12日水曜日

七日町の午後の過ごし方



こんにちは
山形も寒くなってきましたね
夕方になるとあっという間に日が落ち寒い夜がやってきます


そんな寒い日にはカフェで一息ついて温かいコーヒーでも飲みながらゆっくり流れる時間を楽しんでみませんか?


ということで今回は山形駅前すぐそば七日町に足を運んでカフェに行くことにしました
この七日町、聞くところによるとかなりの数のカフェがあるようです
さらにその内の多くはこだわりの個人経営の店だとか…





本日最初に訪れたのはカフェ「ひまわり」
おしゃれな外観

早速店内に入ると渋いマスターがカウンターに立っていました
内装もレトロチックでおしゃれでした


注文しようとメニューを見ると曜日によって出すコーヒーを変えているようです(他の曜日のを頼むこともできるがその場合は+50円)
その日は土曜日だったので土曜のコーヒー「ハワイコナ」を頼むことにしました

サンドイッチとコーヒー
ハワイコナは名前にもあるようにハワイの豆です
香りはとても良く、苦々しい珈琲の香というよりはさわやかな香りがしました
味も香りと同じく爽やかさがありどことなく甘さを感じさせる不思議なコーヒーでした
あまり苦味を感じなかったのでブラックコーヒーが苦手な人にはお勧めかもしれません


お腹が空いていたのでサンドイッチも頼みました
やはりサンドイッチには辛子ですよね、最高に美味しかったです


ちなみにここひまわりではコーヒーをサイフォンで入れてくれるので非常に香りが強く出ていい匂いがします


そしてマスターは無口なダンディかと思いきや話しかけると気さくに会話をしてくれました
僕達芸工大の学生とは長い付き合いなんだそうです、なんだか縁を感じました
気になった方は是非足を運んでマスターとお話してみてください




ひまわりを後にして向かった先はこれもまたaz七日町のすぐ横、ミスタードーナッツの隣の隣にある「nicoドーナツ」に向かいました

ここのドーナツはコーヒーにかなり合うのです
甘さが控えめなのでここのドーナツとコーヒーでかなりの時間を潰せます

店内には6席だけ席があるのでここに座って午後のティータイムなどもいいですね
店内カフェ席の様子

こじんまりしてていいですね
そしてここはノンカフェインのコーヒーが売っているのでそれと合わせてドーナツを注文しました


おいしそう
ノンカフェインなので苦味はあまり感じずむしろコーヒーなのに麦のような味がしました
それがほんのり甘いドーナツと絶妙にマッチしておいしかったです

ドーナツ10個1650円というのをやっていたのでちょっとしたおみやげにもいいかもしれません

財布の紐が緩んでしましました…

かわいらしい紙袋に入れてくれました

この日は15時から17時半ごろまでのたった2時間半しかいませんでしたがかなり楽しめたと思います


駅からそう遠くないので駅前のチェーン店でなく少し歩いて七日町でお茶してみるのはいかがでしょうか?


【住所】
・喫茶店ひまわり
山形県山形市七日町2丁目1の38

・nicoドーナツ
山形県山形市本町1-7-26 1F




【写真、文】名和隆介


2014年11月5日水曜日

頑張ったときのカキフライ定食

山形はぐんと寒くなってきましたが、
そんな夜も遅くまで頑張ってはいませんか?

お仕事がひと段落したら、
肉厚のカキフライ定食はいかがでしょう。


今回紹介するのは、山形市内の定食屋さん「三幸食堂」の
10月から3月まで期間限定のカキフライ定食です。

家庭的な温もりと、なつかしい洋食を「三幸食堂」



頼んで数分、にやにやが止まらず待っていると...



カキフライ定食3/4  ¥1200


きました、カキフライ定食!

カキフライ定食3/4は、普通のカキフライ定食の
3/4の量ですが、カキが5つでボリューム満点です!

ご飯とお味噌汁と、菊と高菜のお新香がついてきます。


ちなみに普通のカキフライ定食はカキが7つです。 ¥1700


そしてなんとデザートまで...  贅沢をしてしまいました。



自家製のコーヒーゼリー。アイスとクリーム付き


デザートは単品で¥450ですが、
お食事と一緒だと¥250になります。

心も体も幸せでいっぱいになりました。


駅からは少し遠いですが、
頑張った自分のご褒美にいかがでしょうか!



住所    〒990-2445 山形県山形市南栄町2丁目12-19
TEL・FAX   023-622-1536
営業時間  11:30〜14:30  17:00〜21:30
定休日   水曜日
駐車所   7台


大きな地図で見る


(写真=酒井聡 小松大知 文=押山桃子)

2014年10月29日水曜日

月山青春音楽祭'14

10月19日に行われた月山青春音楽祭に行ってきました!

月山青春音楽祭とは、2年前から西川町にある廃校となった旧・西川町立西山小学校を利用して行われる音楽イベントです。

西山小学校の校舎。



ではまず校舎の中へ!

下駄箱の中に靴を入れてスリッパに履き替えます。





中に入るとすぐ月山食堂があり、そこでは毎年大好評という給食が食べられるそうです!
しかし、こちら100食限定で残念ながら私が来た時には売り切れでした…。
来年食べたいと思う方は、ぜひお早めに!

月山食堂の入口。



校舎の中には、様々なブースがあるのでいくつかご紹介します。

教室中に置いてあるレコードの中からリクエストすると実際にレコードをかけてくれるブースがありました。そこではレコード針落とし体験もできるみたいです!

レコードを聞いている人、選んでいる人で賑わっています。

針落とし体験ができるレコード。



自家焙煎のコーヒーで一息つけるブースもあります。

ひぐらしさんの自家焙煎のコーヒーがいただけます。



他にも木琴や鉄琴などの楽器が実際に弾けるブースや、書道が体験できるブースがあり、自分が小学校の時を思い出すような懐かしい体験ができました。

そして教室、廊下、トイレなど、小学校として使われていた当時の展示物や掲示物などがあって、まだ現在も使われているのではないかと思うような雰囲気。

黒板に張られたままの学級たより。

図書館として使われた教室。本も残っています。



そしてメインイベントはアーティストによるライブ!
今回はつじあやのさん、森本嵐士さん(T-BOLAN)、寺岡呼人さん(JUN SKY WALKER(S))、奥華子さんがライブを披露!
体育館で行われ、茣蓙の上に座ってみんなで手拍子したり歌ったり。
たくさんの人で盛り上がっていました!

茣蓙に座って待機中。



ライブが終わり体育館を出るともう外は暗くなっていて校庭にはキャンドルが並べられていました。

校庭に並べられたキャンドル。




気になる方はぜひ来年参加してみてください!



大きな地図で見る

(写真・文=伊藤早希)

2014年10月21日火曜日

朝日町のりんご温泉


肌寒い季節となってきた今日この頃ですが、今回は身体が温まる山形の温泉を紹介いたします!

今回紹介するのは朝日町のりんご畑の坂を登ったあたりにある「りんご温泉」でございます。



入浴料は300円とお安く入れるようです!

内風呂と露天風呂は少し離れていて露天風呂に入るには階段を登っていきます。

階段の先の建物に入ってみて露天風呂を覗いてみると……


眺め最高!朝日連峰や月山がよく見えます


さらに!よくよく見てみると…

やっぱりりんご温泉の名前だけあってりんごがプカプカ浮かんでいます。

浸かると甘酸っぱい香りがして、お肌もつやつやしっとりしていい感じです!


りんご温泉は休憩所の雰囲気もとても素敵でした。

広くて縁側からの景色をみながら風呂あがりの身体を冷ませます。
畳でも縁側でもごろごろできます

和な雰囲気がいいですね

内風呂もりんごがごろごろ入っていていい香りでした。

あとこのりんご温泉では珍しいりんご麺が食べられるそうです。

ちなみに今月の10月25日と26日にお客様感謝祭で露天風呂を無料開放しているそうです!!お得ですね。

ぜひ一度たずねてみてはいかがでしょうか・・・




住所  山形県西村山郡朝日町宮宿1353-1


大きな地図で見る

2014年10月14日火曜日

蜜蝋×空気=ツリーハウス

前前々回のブログで紹介させて頂いたツリーハウスが…

完成しました!



秘密基地みたい!


一週間という短い期間で、こんな素敵なツリーハウスができました。

あの6角形はハウス本体のフレームだったのです!


今回のテーマは「蜜蝋と空気」
朝日町で有名な蜜蝋から蜂の巣を、
日本で唯一空気を祀っている空気神社が近くにあることから、空気感を出しました。



イベントにはたくさんの方が来ていただき、ツリーハウスは大盛況。



賑わっています。


ワークショップでは蜜蝋キャンドルつくりをして、
夕方からは蜜蝋キャンドルのやさしい明りでツリーハウスを灯しました。


昼とは別の一面も。




残念ながらこのツリーハウスは仮設のため、1週間の展示をした後
解体をしてしまいました。


来年はどこにツリーハウスをつくるのでしょうか。
興味を持って下さった方はぜひ、Facebookもチェックしてみてください!
東北芸術工科大学 TreeHouseProject Facebook


(文=大場いおり、写真=TreeHouseProjectメンバー)





2014年10月7日火曜日

熱い3日間!リノベーションスクール


9月26.27.28日の3日間
az七日町でリノベーションスクールが行われました!

6月には最初のトークイベントに
7月には七日町の物件ツアーに
そして9月の3日間のリノベーションスクールにはスタッフとして参加させていただきました。


リノベーションスクールとは
まちづくりを現場で考え仲間と出会い、有休物件をリノベーションによって
新しい価値を見出すことを学ぶ3日間限定の小さな学校です!
受講生とユニットマスター、みんなで創り上げる都市型フィスティバルです!


26日は、朝早くから全国のリノベーションに興味がある受講生が続々と集まってきました!

開校式はユニットマスター(以後UM)や講師陣などの紹介などがあり、
最初のオープニングアクト!

UMのらいおん建築事務所、嶋田洋平さんのライブアクトです。
ほぼ満席!



それから、受講生とUM達は対象案件の見学です。

Aユニットは七日町二丁目ビル(旧みつます)
Bユニットは学び館
Cユニットは洋傘スズキ

それぞれのユニットごとに周辺環境などを調べていました。

3日後にどんな姿に生まれ変わる案が出るのかとても楽しみです!




午後、最初のライブアクトは芸工大コミュニティデザイン学科長、山崎亮さんです。

時折笑いも起こり、引き込まれる内容




続いて・・・
ユニットワークの始まりです。
それぞれの案件物件の状況やどういう場所にしたいかなど、ユニットごとに話し合います。

Cユニット 付箋を使って・・・

Bユニット 意見の出し合いです!

Aユニット UMのお話を真剣にきく受講生





1回目のショートプレゼンです。

Aから順にどんな場所で、どんな雰囲気なのか、案件物件の特徴を発表していました!

緊張がこちらにも伝わってきました。

講師陣からアドバイスや意見が飛びます!


どんな場所にしたいかなどちらほら出ていました。どんな物件になるか楽しみです。



1日目のスケジュール終了後は
交流会も兼ねたオープニングパーティーです。七日町の御殿堰で行われました!


豪華メンバーのぶっちゃけトーク!




山形名物芋煮をみなさんと美味しくいただきました!

ぶちゃけトークでは徳田さん、馬場さん、竹内さん、嶋田さん、大島さんが
これからのまちづくりについてぶっちゃけてます。


2日目は朝8時から株式会社スピーク共同代表の吉里裕也さんのライブアクトです!

朝早くから熱いトーク!



それからユニットワークです。2日目は話し合いが中心、1日目の内容を詰めていきます!

Aユニット 真剣に話し合ってます

Bユニット もはや椅子は使わない!?

Cユニット ホワイトボード前に移動して・・・

話し合いにもユニットごとに性格が出ていました!




午後は
Open-A代表であり、芸工大建築環境デザイン学科准教授馬場正尊さんのライブアクトです。

リノベーションについて・・・



2日目のショートプレゼンでは、厳しい声も飛び、明日の公開プレゼンに
少しの不安と新しいものが始まりそうな予感と大きな期待がありました!

ただならぬ緊張感・・・

厳しい顔つきです・・・




2日目最後のライブアクトはUMでブルースタジオ代表、大島 芳彦さんです

ここでなければできないものとは?



3日目、ユニットによっては徹夜をしたという所も!

どのユニットにも2日目にはなかった力強さと緊張感がスタッフにも伝わります・・・

午後からの公開プレゼンにむけてユニットごとに練習をしていました!







どんなプレゼンになるのか、ワクワクしました。



Aユニット、七日町二丁目ビル(旧みつます)
山形に来るクリエーターがシェアできるオフィスを提案。

クリエイターには馬場さんも・・・?


Bユニット、学び館
今までにない、観光拠点となる個性のあるホテルを提案。

学び館がホテルに!?


Cユニット、洋傘スズキ
山形などにいるハンドメイド作家や、アーティストのシェア店舗を提案。

絵がかわいい!




どのユニットも力強いプレゼンでした!

真剣に聞いています。

現実になりそうな予感が・・・


山形に今まであるようでなかった新しいものができそうな予感がしました!



そして、クロージングアクトには、株式会社アフターヌーンソサエティ代表取締役
清水義次さんによるライブアクトです。



これからのまちづくりについて、今自分ができること、学ぶことが少しわかった気がします。



閉校式は、卒業証書の授与と、各ユニットの代表からのあいさつです。





とても濃い3日間を振り返りました。3日間本当にお疲れ様でした!



クロージングパーティーは、七日町にあるほっとなる横丁で開催!





ぶっちゃけトークでは竹内さんと木下さんが東北の墓標についてぶっちゃけます。
また、屋台村の色々な所で、受講生、スタッフ、講師陣、みんなが3日間の内容を語り合いました!




個人的にものカフェは芸工生としてもすごく実現して欲しいなと思いました。
他にもシェアオフィスなど山形がこれからもっとクリエイティブになるような案件で
これからの山形がもっと楽しいものになればいいなと思いました。



3日間で沢山の方と出会い、お話をして、たくさん学ぶことがありました!

たくさんのアイデアを出して山形の事を考えて下さった受講生のみなさん、

時には厳しい言葉と的確なアドバイスを下さった講師陣のみなさん、

約半年間準備をしてきたスタッフのみなさん本当にお疲れ様でした。


【住所】




(写真:北島有香 文:池田麗奈)